こんばんは、鳩時計です。ぽっぽー
さて、私がこのブログを始めた一番の理由は、将来の住宅取得の為に最近読んだ本によって得た知識を自分なりに整理し、ついでに読んだ本の内容を自分目線で記録したいと思ったことがきっかけです。
それによって、自分達にとっての理想の家とはなにか?を明確にしていきたいと思ったのです。
一応、住宅取得は5年後の2012年を目指しているので、ブログIDもそれにちなんでつけてみました(笑)
5年というのが長いのか、実は短いのか?まだよく分からないのですが、とりあえず最初は図書館で関連のありそうな本を借りて読み漁ってみよう!と思います。
まだ、マンションか一戸建てかも決めていませんし、実は 資金計画もまだ全く・・(汗)の状況です。
中古を自分好みにリフォーム・・とかも夢が実現しやすそうでいいし、お金が無尽蔵ならば新築注文建築もいいのですが・・・んな訳はありませんし(冷汗)
いっそ、自分では持たずに、気に入った賃貸を渡り歩く・・というのもありかな?という意見もチラホラ。
ただ、家族共通の漠然とした夢はあります。
我が家には3羽の小鳥がいるのですが、天井を網で塞ぐなどして自由に飛ばしてあげられる中庭をつくりたい・・^^という、途方も無い(かもしれない!?)ものです。
できれば、自動でその網?の部分を鳥を放す時だけ閉じて、それ以外はオープンにできればいいですね。
また、夏などの暑いときには、日差し避けとして同じ部分を使えればいいかな~などとも思います。
その中庭にはシンボルツリーを植えたり、思う存分観葉植物のコーナーを造ったりしてみたいです。
開放的な中庭に明るい色の木製のテーブルでも置いて、夫君が仕事ができるスペースをつくることも欠かせませんし、私はたまにはそこで優雅にお茶でもしてみたいですね~。
あ、あれ? 中庭ばっかりで、家の中に関しての夢がない・・・(汗)
にしても、
一体いくらかかるのやら・・? おいおい勉強していきたいと思います・・。
コーポラティブ(cooperative)ハウスにも興味を惹かれましたが、さすがに中庭付きの家にしたい、までは難しいのかな??
まあ、これからも家族のお気に入り番組
「渡辺篤史の建もの探訪」 (テレビ朝日、毎週日曜 朝6:00~6:25放送中)でも観て、家に対する夢・希望を膨らませていきたいと思います(^^)
スポンサーサイト
テーマ:雑記 -
ジャンル:日記